新入荷再入荷

ハーディ コロネーション・サーモン 12f バンブー・ダブルハンド・フライロッド

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 98,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :45449463 発売日 2024/09/17 定価 98,000円 型番 45449463
カテゴリ

ハーディ コロネーション・サーモン 12f バンブー・ダブルハンド・フライロッド






ハーディ コロネーション・サーモン 12f バンブー・ダブルハンド・フライロッド
商品説明ハーディ コロネーション・サーモン 12f バンブー・ダブルハンド・フライロッド

昨日お亡くなりになった「エリザベス二世」の戴冠式(Coronation)を記念して、ハーディが製作したロッドの中のサーモンロッドです。
戴冠式は1953年で、それから準備してロッドが完成したのは1955年です。
ハーディ社の読み物的カタログの「アングラーズ・ガイド」には、記念祭の「ジュビリー」は何回も登場しますが、「コロネーション」は流石に少ないです。
当然特別モデルで、良い材料と良い部品を選択して製作されたと思いますが、見た目は目立ったところはなく、どちらかと言えば「地味」な感じです。
「Steel Centre」等を施すわけではなく、ダブルビルトでも無いと思います。ペーパータグに特記はありません。
フェルールも、当時のハーディ社ダブルハンドロッドの王道「スパイラルロックファースト」ではなく、「サクション」が使用されています。
記念モデルですからガンガンと使用されてはいませんが、トップガイドが交換され、ティップ以外のガイドのスレッドが殆ど巻き直されています。
トップガイドについては分かりませんが、ガイドスレッドはロッドを大事にし過ぎて経年劣化で「紙のように」ペリっと裂けてしまった様です。
それ以外の目立った「瑕疵」はありません。
ペーパータグや純正のアルミチューブが付属しています。
アルミチューブはそのまま輸送に使われた所為で汚れや擦り傷、小さい凹みがありますが、シングルハンド用と比べて「恐ろしく丈夫」なので、何の問題もありません。

仕様は下記の通りです。

製造年 : 1955年
製造番号 : H454
全長 : 366cm (12f )
使用ライン : 7~8番
継数等 : 3ピース (2ティップ)
フェルール : サクション
主要ガイド : フル・オープン・ブリッジ
トップガイド : 非純正クラシック・スタイル
ストリッピングガイド : 純正メノウリング入り
スレッド : クリムゾン(濃い赤色) + インターメディエイトラップ : ペールブラウン
グリップ : コルク製 (多少汚れあり)
リールシート : アルミ製リング + コルクカバー・リールホルダー
バットエンド : ラバー
付属品 : 純正竿袋 (汚れがあります) + ペーパー・タグ + アルミチューブ

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です