新入荷再入荷

◆ 茶道具 茶懐石 手飯次 【 木製黒真塗 風炉用 手付飯器 丸盆 杓文字 】 岡本漆専堂 共箱 2 懐石道具 飯器

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 15,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :07714824 発売日 2024/11/20 定価 15,000円 型番 07714824
カテゴリ

◆ 茶道具 茶懐石 手飯次 【 木製黒真塗 風炉用 手付飯器 丸盆 杓文字 】 岡本漆専堂 共箱 2 懐石道具 飯器

【 木製黒真塗 風炉用 手付飯器 丸盆 杓文字 】 岡本漆専堂 共箱 2

寸法:(手取込)24cm、外径26.3cm、幅29.6cm。

懐石道具の中に組み込んでお使いいただける、本格的な風炉用手付飯器・丸盆・杓文字セットです。

表千家とゆかりの深い、京都を代表する漆器の老舗、岡本漆専堂の作品です。

温雅な光沢・艶のある、堅牢優美な黒真塗仕上げ、素材は天然木です。
共の盛蓋付の低い寸胴形の飯櫃、風炉用手付で、手飯次と呼ばれ、手を縦にして使います。

木地は厚め、丁寧に仕上げ、しっかりして、とても良い作りです。

良い状態でニュウホツなどの傷みはありません。

古い物とご理解頂き、状態は写真にてご判断ください。

付属品:共箱。

※※※の品を扱っております。完璧を求める方、神経質な方のご入札はお控えください。※※※

※【真作】と記載がある出品で万が一真作でなかった場合は返品を受け付けます。


商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です